MENU

いくつ叶った?「やりたいことリスト100」をレビューしよう

いくつ叶った?「やりたいことリスト100」をレビューしよう

今年もあっという間に1/3が終わろうとしていますが、年初に立てた目標の達成度は何%になりましたか?

当ブログの人気記事「書けば叶う!「やりたいことリスト100」のつくりかた」では、年明けに「やりたいことリスト」を作って100個の叶えたいことを書き出してみよう、ということを解説しています。

やりたいことリスト100のつくりかた書けば叶う!「やりたいことリスト100」のつくりかた | マナビシェア

書きっぱなしでもある程度は叶うんですが、ゴールデンウィークに一度レビューしてみるのがオススメ!
今回は「やりたいことリスト100」を棚卸しして、残り8ヶ月を有意義なものにするヒントをご紹介します。

目次

現時点で叶ったことは、赤ペンで線を引いて消す

まずは「現時点で何個叶ったか?」を確認します。

叶ったものは、赤ペンで線を引いて消しましょう。
こうすることで小さな達成感を味わうことができます。

やりたいことを4つに分類する

残ったリストをざっと眺めて、どんなことが残っていますか?
おそらく、すぐにできそうなことや時間がかかりそうなこと、習慣化したいことなどが混在している状態だと思います。

なので、以下の4つに分類しなおしてみましょう。

  • すぐにできること
    例:はとバスツアーに行く/**を買う
  • 時間を要すること
    例:年末までに*kg痩せる/Evernoteのタグを整理する
  • 達成するためにスキルが必要なこと
    例:**の資格を取得して、メディアを作って事業化する
  • 習慣化したいこと
    例:月に1本以上映画を見る/雑誌を買ったら1週間以内に読み切る

年初に書いた手書きのマスターリストはそのままで、分類は手書きでも良いですし、デジタルでもOKです。
私はEvernoteに分類して転記しています。

分類した「やりたいこと」を分解してスケジュール化する

4つに分類した「やりたいこと」を叶えるために、スケジュール化をしていきます。

たいていの場合、タスクが残っている原因は「複数のToDoを含むから」です。
なので、まずはそれぞれの「やりたいこと」を最小のToDoに分類しましょう。

すぐにできること

コレが一番簡単ですね。
単にやっていないだけなので、さっさとスケジュールに入れましょう。

前述の例に挙げた「**を買う」はすぐ買えるのであれば買えばいいですし、特定の場所でしか買えないモノなら、その場所に行くスケジュールを入れます。

はとバスツアーなら、誰とどのツアーに行きたいのか考えて、相手に連絡&ツアーについて調べましょう。

時間を要すること

「すぐできること」より時間がかかりそうなことは、ココに分類されます。

ダイエットであれば、1ヶ月毎に目標体重を決めて、食生活の改善や運動の習慣をToDoにします(4つめの「習慣化したいこと」と関係してきますね)

何かを学ぶのであれば、「何をゴールにするのか」を明確にしましょう。
学びたい分野の本を30冊読む、その分野に関して勉強会の講師をやる、などなど。
「その分野で雑誌に取材される」というような「他者に左右される」要素が大きいToDoは作らないほうが無難です。

達成するためにスキルが必要なこと

まずは、達成するために必要なスキルと、それを身につけるためのアクションを洗い出します。

資格を取りたいなら、資格学校のコースを調べる(独学なら、参考書を選ぶ)、本を読む、申込期限を調べるなどなど。

他の分類と同様に細分化が必要ですが、「学ぶ必要のあるスキル」「調べること」「具体的なアクション(ToDo)」にブレイクダウンして、「調べること」「具体的なアクション」には「期日」を設けます。


160427_skill

前述の例「**の資格を取得して、メディアを作って事業化する」であれば、上記の表のようなイメージです。
メディア運営の知識も、資格取得も必要ですよね。

外部に委託するのかどうか?も検討事項になるなら「調べること」の列に「自分でやるのと外注の費用対効果・メリデメをまとめる」などと追加します。

習慣化したいこと

何をもって「習慣化できた」と判断するのか?を決めましょう。
「時間を要すること」で挙げた「何をゴールにするのか」と同じです。

一般的には「21日間続けられたら習慣化できる」といわれますが、毎日やる習慣ではなく「週1回**する」や「月1回は映画を見る」など、21日ルールに当てはめにくいものもあります。

なので、「ログをとる」ことをオススメします。

週1回の習慣であれば、毎週決まった曜日に(私は日曜に1時間「週次レビュー」の時間をとっています)、月1回の習慣であれば、毎月末や翌月初に、ログを振り返って「何回できたか?」を確認します。

手帳にログをとっても良いですが、私は「Good Habits」というアプリを使っています。

Good Habits

Good Habits (無料)
(2016.04.27時点)
posted with ポチレバ

無料なので、iPhoneをお使いの方はぜひチェックしてみてください。


■編集後記■

久しぶりにリストを見返したら、例年より叶っている数が少ないような気が……というわけで、私もGWでがっつりレビューをしたいと思います!

「夢に期限を入れると目標に変わる」とよく耳にしますが、本当にそうだなーと思います。
いつまでにやるのか?を決めたら、さっさと手帳に書くなりGoogleカレンダーに登録しちゃいましょう。

書けば叶う!「やりたいことリスト100」のつくりかた

やりたいことリスト100をつくるコツ

やりたいことリスト100で、習慣にしたいことは仕組み化しよう

やりたいことリスト100、中間レビューをしよう

いくつ叶った?「やりたいことリスト100」をレビューしよう

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次