あけましておめでとうございます!
新年が始まって早3日。
明日から会社、という人も多いのではないでしょうか。
今日ご紹介するのは、毎年この時期になるとアクセスが増える「やりたいことリスト100」について。
リストの作り方については、以下の記事を参考にしてみてください。
思いつかないときのトリガーリストも用意してあります。
書けば叶う!「やりたいことリスト100」のつくりかた
年が明けて、新たに1年の目標を立てる方も多いことと思います。今回は、ワタシが毎年やってる「新年の目標の立て方」についてご紹介します。 よく自己啓発系の本に「紙に書くと夢は叶う」って書いてありますが、信じられますか?
「やりたいことリスト100」を書き出していると、仕事で実現したいこと、ダイエット、行きたいお店や国など、いろんな「やりたいこと」が出てくると思います。
出てきた「やりたいこと」を大きく分けると、
- 行きたい・欲しい・食べたい(物欲・経験したい欲)
- 年末までに**したい(期限付き)
- 毎日**したい・月○回は××したい(習慣化)
というような内容になりますよね。
今回はこの3つの分類について、私がやっていることをご紹介します。
物欲・経験したい欲はカレンダーに記入!
ミもフタもないアドバイスですが、コレに尽きます。
例えば、「新しい財布が欲しい」という「やりたいこと」を書いたのであれば、いつまでに欲しいか? を考えて、カレンダーなり手帳に記入してしまいましょう。
高額ですぐには買えないようなモノであれば、お金を貯めるスケジュールも一緒に立てます。
月ごとに振り返って、計画通りお金が貯まったら買えばいいんです。
もしかすると、時間が経つうちに欲しくなくなってしまうかもしれませんが、それならそれでOK。
「経験したい欲」も同様です。
「新しくできた**という店に行きたい」「チーズタッカルビが食べたい」など何でもいいですが、1人でできることであれば、カレンダーに記入。
誰かと一緒に行きたい・やりたいのであれば、さっさとメンバーを決めてしまいましょう。
期限付きの「やりたい」を叶えるコツ
「年末までに*kgダイエットする」「今年中に**の資格をとる」など、期限付きの「やりたいこと」には、ちょっとしたコツが必要です。
期限を付ける=達成するのに時間がかかることのはず。
四半期毎・月毎・週毎にブレークダウンして、「小さいゴール」をたくさん作っておきましょう。
ちなみに、ダイエットや資格取得はあくまで「結果」ですよね。
「寝る3h前には食事を終える」「問題集を3回解く」など「行動」に落とし込むのがポイントです。
習慣化したいことは、仕組みを作る
私の「やりたいことリスト100」は、毎年一定数の「習慣化したいこと」が含まれています。
これまで「毎日収支を合わせる」「毎日英語の勉強をする」など、たくさんの習慣化したいことをリストに書いてきましたが、達成度はイマイチ。
“ほぼ”習慣化できたモノもありますが、完璧とは言えず……といった感じです。
なので、これまで曖昧にしていましたが、今年からは「習慣化の仕組み」を取り入れることにしました。
以前にも紹介しましたが、「Good Habits」というアプリをちゃんと使うことにしました(以前は自分の中でのルールが曖昧すぎたので)。
以下が今年の「やりたいことリスト100」に書いた習慣化したいことです。
※「月1回映画を見る」「年4回以上、ナマの舞台を観る」は、月次レビューで管理します。
コレが各項目の詳細ページ。
1日おき、平日のみ、など自由に選ぶことができます。
ちなみに、今年のリストには上記に挙げている「1日3ツイート」の他に、「Twitterのフォロワーを*人にする」というモノがあります。
前者は「行動」、後者は「結果」ですよね。
リストには「行動」を入れたほうが良いと分かっていて、なぜ入れたのかというと、具体的な目標がないと「ただツイートするだけ」になってしまうと考えたからです。
1日3ツイートするのが目的ではなく、Twitterでの発言力をつけることが目的なので、意味のないツイートを連発して、フォロワーが減ってしまったら本末転倒なんです。
フォローしてもらえるかどうかは、自分でコントロールできませんが、少なくとも「フォローしたくなるようなツイートを心がける」ことはできるはず。
どうなるか分かりませんが、1年間実験してみます!
今年の「やりたいことリスト100」は、ほぼ日手帳に
毎年恒例ですが、今年のリストは「ほぼ日手帳」の巻末にある自由に書き込めるリスト欄を使用しました。
ちょうど100個あるのでオススメです!
【関連記事】
やりたいことリスト100をつくるコツ
あっという間に年末年始休みも終了し、明日から会社という方も多いのではないでしょうか。 私は毎年元旦〜3が日のうちに「今年やりたいことリスト100」を作ります。
いくつ叶った?「やりたいことリスト100」をレビューしよう
今年もあっという間に1/3が終わろうとしていますが、年初に立てた目標の達成度は何%になりましたか?
やりたいことリスト100、中間レビューをしよう
2018年もあっという間に半年が過ぎましたが、年初に作った「やりたいことリスト100」の進捗はいかがですか? 今回は「やりたいことリスト100」の達成率をアップさせる「半期レビュー」のやり方をご紹介します
■編集後記■
昨年7月からフリーランスになって、ようやく半年。
今年はもっと戦略をもって活動していきたいと考えているので、昨年以上にこの「やりたいことリスト100」をゴリゴリ活用していきたいと思います!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。